降臨(水・風)の記録

降臨イベントの概要

上記の特設ページから遊ぶことができるイベントになります。基本的には奇数月の土日で開催されます!

【概要】
4つのギルドで1組となり、フィールド上の降臨モンスターに与えたダメージの総量で他の組と競います。
【イベントの流れ】
朝の部夜の部2部構成となります。
・朝の部の成績をもとに、夜の部のマッチングが行われます。
※誰も朝の部に参加していなくても、参加設定に基づきマッチングは行われます。
※朝の部に出撃しなくても、夜の部だけ参加することも可能です。
・イベントでは降臨モンスターという特別なモンスターが出現します。
・降臨モンスターは「近距離攻撃」・「遠距離攻撃」・「範囲攻撃」を行い、「範囲攻撃」中の降臨モンスターには大ダメージを与えることが出来ます。
・範囲攻撃は「リーチ50以下」・「リーチ51〜150」・「リーチ151〜200」の3エリアのうちの1つか2つをランダムで攻撃してきます。「範囲攻撃」中のモンスターに範囲外から大ダメージを与えましょう。
※攻撃パターンは20秒間隔で切り替わります。

急襲!降臨イベントは朝の部と夜の部で1セットのイベントになります。朝の部の成績によって夜の部(本戦)のマッチングが決まるので、朝の部はできるだけ参加するとギルメンさんに喜ばれます。

朝の部に参加できなかった人でも夜の部に参加することは可能です。ランキングを除けば朝の部は報酬が発生しないので朝の部だけ参加するのはもったいないです。夜の部はできる限り参加しましょう。どうしても時間が取れない人は隅っこで小さめのモンスターを10体以上癒しておけば夜の部の報酬を受け取る資格が得られます(その話は後述)。

●朝の部

【朝の部】
[概要]
・1体の降臨ボスモンスターに個人単位で挑む形式となります。
・モンスターのLvを自分の戦力に合わせて設定でき、何度でも挑戦出来ます。(1度のみの出撃でも可)
・Bp消費無しで出撃出来ます。
・初期Spは25万で固定となります。
・クエストクリア報酬はありません。
・降臨ボスモンスターの体力は、部位数により(1日目と2日目で)変動します。
・朝の部のみ、降臨ボスモンスターの行動パターン(近距離攻撃、遠距離攻撃、範囲攻撃)の組み合わせは一律固定となります。

[マッチング]
8:00〜13:00の各個人の最高スコアがギルド単位で合計され、夜の部のマッチングが行われます。
・スコアは、ダメージと、同値の場合クリアタイム順が評価される専用の数値です。
・マッチングは、上位から順ではなく、一定のかたまり毎でシャッフルされます。

朝の部は自分でレベルを決めて挑戦する形です。個人のベスト記録がギルド単位で集計されて夜の部のマッチングが決定するのでできるだけ良い成績を目指しましょう!!

行動パターンは朝の部は『近距離→遠距離→範囲攻撃→遠距離→範囲攻撃→範囲攻撃→範囲攻撃』で固定です。範囲攻撃のパターンは固定になのでベルセをする方は事前に作戦を練っておきましょう!

●夜の部

【夜の部】
[概要]
21:00〜22:00(22:00まで出撃可能。ただし、ロスタイムを5分として、22:05までのクリアを受け付けます)
20:00よりイベント専用の画面(フィールド)が公開され、21:00よりモンスターが出現します。
・リーダーユニットを操って、モンスターに接触し、Bpを消費して出撃します。
・初期Spは25万で固定となります。
・出撃時、近くに通常モンスターおよびゴールドラビューンがいる場合、巻き込まれてクエスト上に複数のモンスターが出現することがあります。
※降臨モンスターが巻き込まれることはありません。
・巻き込まれたモンスターは、クエストクリアで全て一度に癒すことが出来ます。

夜の部はマッチしたギルドさんとともにモンスターをひたすら癒す形です。体力の上限は自分で設定できるのでエグザントで斬れる範囲でなるべく大きく選択するのが良さそうです。

ギルバト同様ロスタイムがあります。キリ番狙いのギルドさんが居るマッチとかはここが大事になりそうですね。

倒したモンスターのレベルに応じて報酬が増えるのでガンガン出撃しましょう!最終的にマッチング内のダメージがまとめられて到達レベルが再計算される仕組みのようです(最後の方で倒しきれないと投げ出さないように注意ですね)。

夜の部の細かいものは以下のお知らせの通りです。

*フィールド上に出現するモンスターについて

[降臨モンスター]
・降臨モンスターのクエスト中の体力上限は、上限200億まで任意に設定できます。
・Bp100を消費して出撃出来ます。
・夜の部の降臨モンスターの各Lvの体力は、朝の部の100倍です。
・降臨モンスターに対してメンバーが与えたダメージの合計値に応じて、次回以降に出撃するモンスターのLvが上昇して行きます。
※クエスト終了時点で他者に癒やされていても、敗北しても、クエスト中に与えたダメージは加算されます。
※上記の総ダメージが各Lv毎に設定された基準を超えれば、一気にLvが上昇します。
[通常モンスター]
・Bp20を消費して出撃出来ます。
・癒したモンスター1体につき参加者全員のBpが20回復します。
※複数のユーザーで同じモンスターを同時に癒した場合は、1回のみ回復効果が発動します。
※1000Bpをあふれた分は消失します。
・巻き込まれた通常モンスターはクエストクリアでまとめて癒やされます。
・通常モンスターのクエスト難易度は、クエスト出撃時点の降臨モンスターの最大Lvと連動します。
[ゴールドラビューン]
・稀に、フィールド上にゴールドラビューンが出現します。
・ゴールドラビューンは、一定期間で消失します。
・ゴールドラビューンが癒されると、マッチング内の全員に、1体あたり10万ゴルドが配られます。

*夜の部特有の事項について

[士気ゲージ]
・ギルドのアイコンの下部に表示されているゲージが「士気ゲージ」です。
・通常モンスターを癒すと、モンスターを癒したユーザーが所属するギルドと、モンスターの近くにあるギルドの士気ゲージが溜まっていきます。
・士気ゲージは、後述の恐慌状態の発生確率に影響を与えます。
[恐慌状態]
・降臨モンスターのクエストをクリアすると、稀に、一定時間「恐慌状態」になることがあります。
・「恐慌状態」になっている降臨モンスターはフィールド上で頭上に星が回っている状態となります。
・恐慌状態では、クエスト中に与えることのできるダメージが2倍になります。
・恐慌状態になる確率は、クエスト中に与えたダメージ量と、所属するギルドの士気ゲージの割合に応じて変動します。
※恐慌状態の判定はクエスト出撃時に行います。クエスト出撃画面に恐慌状態と表示されていても、出撃時に恐慌状態が終わっている場合、通常のダメージ量となります。

*報酬について

[撃退報酬]
・夜の部のマッチング4ギルドにおいて、癒した降臨モンスターのLvに応じて、様々な報酬が配布されます。
※当日夜の部において、各Lvの降臨モンスター撃退に必要となるダメージの0.1%以上の個人ダメージを与えた参加者に、報酬が配布されます。
※ギルドメンバー全員が与えたダメージの総合計により到達Lvが判定される仕様のため、実際の撃退Lvを超えて報酬が配布される場合があります。
※フィールド上の通常モンスターを1体癒すごとに、当日のマッチング内総ダメージ0.01%を。報酬配布資格判定の個人ダメージ成績として評価します(撃退Lvの判定や各種ランキングには計上されません)。

報酬を受け取れるのは夜の部に参加した人のみになります。参加したかどうかの判定はマッチング内の総ダメージの0.1%以上のダメージを与えた通常モンスターを10体以上倒したかで決まるようです。どちらか片方でも満たせば報酬を受け取る権利が得られます。忙しくて時間が取れない人や初心者の方は通常モンスター10体を癒して報酬を受け取れるようにしてから降臨モンスターを突っつくと良いと思います。

攻略記録

1日目(対水2部位:打魔特攻)

朝の部

Lv.160(657位)

  • アンテル[S](135ルーン強化・スロット増加×2)……エクステンドタイム
  • クラリエテス(135ルーン強化・シード強化×2)……水ブレイク
  • ローリエル[S](135ルーン強化・シード強化×2)……水ブレイク
  • ハニーウェル(246ルーン強化・シード強化×2)……風ソウル
  • カルアミル(シード強化×3)……風ソウル
1日目朝の部
  • 2:00~1:40
    近距離
  • 1:40~1:20
    遠距離
  • 1:20~1:00
    範囲攻撃(中)
  • 1:00~0:40
    遠距離
  • 0:40~0:20
    範囲攻撃(前・後)
  • 0:20~0:00
    範囲攻撃(中・後)
  • エクステンドタイム
    範囲攻撃(前・中)
  • エクステンドタイム
    範囲攻撃(後)

※攻撃パターンは20秒間隔で切り替わります。前回と少し表記を変えて見やすさを重視して見ました(前……前衛、中……中衛、後……後衛)。

※出力データ作成ボタンは当サイト内のベルセルク調整(降臨専用)で使えるファイルを生成するためのボタンになります。

表示ユニット数
絞込(ソウル)
絞込(リーチ) ≦リーチ≦
ソウルブレイク
ガッツ防護力
アタックルーンクイックルーン
属性ルーンアーチェルーン

ファイル出力

対水2部位(打魔特攻)
135ルーン強化・スロット増加×2
①ベルセルク ②クイック ③アタック ④アーチェ ⑤属性

救援メンバーについては動画下のトグルにまとめてあります(救援A:火力救援1、救援B:火力救援2、救援C:エグザント救援)。

最初の範囲攻撃までに出す火力救援(救援A)と、その後から出し続ける火力救援(救援B)の2つを準備しました。救援Aのナプニスさんとパーティメンバーのローリエルさんにドッジとナイトを持たせてナイト救援にして被ダメを大幅に軽減する作戦(足りなければ様子を見つつナイト役を増やしたり、ナイト役にガードを持たせます)。

→救援Aは緩やかにベルセできればラッキーくらいの方針。

救援Aを出し終えたら救援Bを出し始める感じ(救援Bは前衛・中衛・後衛のそれぞれにおいてリーチの短いユニット5人〜7人にナイトルーンを持たせています)。

→救援Bはベルセをしない方針(イメージは夜の部の火力救援)。

救援Bにはガルディさんとシャアイラちゃんを入れて遠距離攻撃の被ダメを軽減させました(救援ガチャなので運が要ります)。

実際試した感じではレベル160で結構きつかったので、上位陣との開き方的にもっとうまくやれる方法があったと思われます。考えられるのはやはりベルセと特攻ですが特攻についてはいったん考えないものとしてベルセについて考えてみます。

ベルセのポイントは範囲攻撃です。まず間違いなく救援の体力を均等に削るためには範囲攻撃のタイミングでベルセルク調整をします。この時考えなければならないことは、ベルセルクの調整が終わった段階で残り何秒範囲攻撃があるか、調整が終わった直後の範囲攻撃のダメージをどうやって防ぐかを考える必要があります。

私は今回は最初の範囲でベルセをしていますが、そもそも最初の範囲攻撃は20秒だけなので、ここに最高の火力救援を出してもMAX20秒しか活躍できないと考えるべきでした。おそらく上位陣は後半の範囲攻撃ラッシュでベルセをしてナイト救援&テラロアやパライズアサルツ等で守る形をとっていたのだと思います。

これを踏まえて2日目の救援を組み直します!

  • ジャスミン
  • レオナルド
  • ルオマール
  • ライジー
  • ジャシャル
  • ユゥル(☆3)
  • メーア(☆3)
  • スクリープ
  • アーティス
  • サディク
  • ミント
  • リービット[S]
  • アイリーン
  • レテネーブル
  • まだら[S]
  • ローマナス
  • ココテース
  • レイチェル
  • レウェナ
  • ジャンゴ
  • ネウリ
  • メアモミカ
  • ジェシカ
  • ツィリツェル
  • ナプニス
  • ヨルルタ(☆4)
  • ベルント
  • ろくしょう
  • ティヴェル
  • バンダージェ
  • (計30人)
  • バシロ[S]
  • シャリオット
  • オペラント
  • アティバル
  • ゼフュロダイ[S]
  • ヴィラニア
  • ヘルフィート
  • ソファラ
  • モルタザ
  • ラージャ
  • ペルール
  • アムリノン
  • ラプカ
  • はやて
  • トゥルバ(☆4)
  • アザリアス
  • スレイヤ
  • シュクレーレ
  • トイフェル
  • ポラカ
  • チェリーピケ
  • リイリ(☆4)
  • シルビア
  • ヨルトルット
  • シルヴァリア
  • レイン
  • アセト(☆3)
  • クリフォード
  • ロッティー
  • バーバラ(☆3)
  • ターニャ(☆3)
  • マシマロ
  • セス
  • ファルカ
  • なたね
  • セネシオ
  • ソール
  • ユアン
  • クリーム
  • ロエナ
  • ヤト
  • ホーラ
  • エルシー
  • ショーロ
  • クロード
  • すずかぜ
  • ペルアーア
  • ベネデット
  • パルシャ
  • アセト(☆4)
  • (計50人)
  • シャアイラ
  • ガルディ(☆5)
  • (計2人)

救援エグザント(15人)

夜の部

  • アンテル[S](246ルーン強化・有利属性×2)……パライズアサルト
  • クラリエテス(135ルーン強化・シード強化×2)……水ブレイク
  • ☆4アセト(135ルーン強化・シード強化×2)……水ブレイク
  • ハニーウェル(246ルーン強化・シード強化×2)……風ソウル
  • ストリーヴァ(シード強化×3)……風ソウル

100億/200億で1兆越え!集中力が足らずシード打ちミスをしていますが麻痺1枚だったのが良かったのか1兆に届きました。

範囲攻撃の終盤に麻痺を入れることに気を付ければ麻痺1枚で100億ダメージが出せるのがわかったのは大きな収穫。

2日目(対風3部位:斬弓特攻)

朝の部

Lv.160→Lv.163(611位)

  • オルコ[S](246ルーン強化・スロット増加×2)……エクステンドタイム
  • アルディハラ[S](246ルーン強化・スロット増加×2)……パライズアサルツ
  • ジル(135ルーン強化・シード強化×2)……風ブレイク
  • ボースハイト(135ルーン強化・シード強化×2)……炎ソウル
  • ラヴィエチル(シード強化×3)……炎ソウル
2日目朝の部
  • 2:00~1:40
    近距離
  • 1:40~1:20
    遠距離
  • 1:20~1:00
    範囲攻撃(中・後)

  • 1:00~0:40
    遠距離
  • 0:40~0:20
    範囲攻撃(前)
  • 0:20~0:00
    範囲攻撃(前・後)
  • エクステンドタイム
    範囲攻撃(前)
  • エクステンドタイム
    範囲攻撃(中)

※攻撃パターンは20秒間隔で切り替わります。前……前衛、中……中衛、後……後衛。

※出力データ作成ボタンは当サイト内のベルセルク調整(降臨専用)で使えるファイルを生成するためのボタンになります。

表示ユニット数
絞込(ソウル)
絞込(リーチ) ≦リーチ≦
ソウルブレイク
ガッツ防護力
アタックルーンクイックルーン
属性ルーンアーチェルーン

ファイル出力

対風3部位(斬弓特攻)
135ルーン強化・スロット増加×2
①ベルセルク ②クイック ③アタック ④アーチェ ⑤属性

救援メンバーについては下のトグルにまとめてあります(救援A:火力救援1、救援B:火力救援2、救援C:エグザント救援)。

2日目の作戦を書いておきます。範囲攻撃のリーチを見てもらえばわかるのですが、最初と最後以外は中衛に攻撃が飛んでこないのでメインパの中後衛ユニットを終始このエリアに入れるのが基本方針。

救援はベルセ救援を50人程(後衛のみ)用意して最初の範囲攻撃と3回目の範囲攻撃でベルセをする予定です。2回目の範囲攻撃は前衛のみの範囲なのでこの20秒とその前の遠距離攻撃の20秒で合わせて40秒あるので十分出せるはず。どちらもベルセルクの調整が終わったところで麻痺を打ちます。この時救援ユニットの体力が見えないので難しいところですが試行回数を稼げばいけると信じて頑張ります。

麻痺明けは4回目の範囲攻撃で前衛のみに切り替わるはずなのでナイトルーンとドッジルーンを装備したエグザント救援を出せばいい感じになりそうです。

今回は終わってから作りましたが、次回以降は余裕があれば早めに作って作戦をわかりやすくするつもりです。

  • フラヴィア[S]
  • くゆり
  • ソリッソ
  • トラスト
  • キクミコマル
  • シエラ(☆5)
  • パンタリエ[S]
  • アスワド(☆4)
  • アスワド(☆3)
  • レンティリア
  • プリテリオナ(☆4)
  • アルタイル(☆4)
  • リナシュア(☆4)
  • ヒューカ
  • ソリチュア
  • ゼグダ
  • ルナーティア
  • セレナ
  • こんこ
  • ピコニィ
  • ホロロ
  • フルルメリィ
  • スヴァログ
  • ことぶき
  • チュール
  • アバン(☆3)
  • イアル
  • ポワカカ
  • ティオニア
  • イグアノ
  • ビビアナ
  • エヴァン
  • (計32人)
  • ガングニール
  • (計1人)
  • エルーリオ
  • エントラ
  • プリオニック[S]
  • リーハネフ
  • オーウェン
  • トロオド(☆4)
  • フリアロ
  • アルヴァール
  • ラッドストー(☆4)
  • シャルドネ
  • エルフェッロ
  • テオ
  • ルフィーナ
  • リコラ
  • フォルクス
  • ボンボン
  • (計16人)

救援エグザント(14人)

救援火力(15人)

夜の部

  • オルコ[S](135ルーン強化・有利属性×2)……パライズアサルト
  • ☆4きざくら(135ルーン強化・シード強化×2)……風ブレイク
  • ボースハイト(135ルーン強化・シード強化×2)……風ブレイク
  • オパール[特攻](135ルーン強化・シード強化×2)……斬弓ソウル
  • ☆4シエラ(シード強化×3)……斬弓ソウル

弓パなので快適!特攻ユニットがいい感じに斬撃だったのでバラパにもなってうまく組めた感。

今回から救援Aと救援Bの配置を入れ替えてみました。救援Aにはドッジを持たせた火力救援が、救援Bにはナイトとドッジを装備したリーチ155の後衛弓(ナイト役)が入っています。

オパールさんが結構エグザントしてくれてる印象があったので類似ユニットに特攻が来たら同じような感じで組むかも!!

タイトルとURLをコピーしました